SEO対策・旬なキーワードでアクセスアップを図る

以前書いた[内部SEO対策の基本・キーワード選び]では、どのようにして自分のサイト内容に合ったキーワード(メインキーワード)を選んだらいいか。という内容だったんですが、今回の記事では、旬なキーワードの見つけ方と、旬なキーワードを利用したアクセスアップの方法を紹介させていただきます。
旬なキーワードからアクセスアップを図るには大きく分けて3つの方法があります。
1.話題の有名人の力 2.シーズンごとのニーズ 3.テレビ・メディアの話題
以上の3つです。まずは、1の有名人の力について紹介します。
有名人の力を利用してアクセスアップを図る
例えば、化粧品の紹介をするサイトの場合、紹介したい商品のCMに出ている有名人の名前を使わないより、使って商品ページを作ったほうが多くのアクセスを得られることがあります。
以前、石川遼君が、英会話のスピードラーニングのCMに出たとき、【スピードラーニング】という商品名ではなく、【石川遼 英会話】で検索する人がとても多くいたんです。
【有名人の名前+何らかのキーワード】で検索する人は沢山います。もちろん話題性のある有名人であればあるほど検索数は多くなるので、CMや映画・ドラマ・雑誌などに頻繁に顔を出す有名人はチェックし、利用できる場合利用するといいと思います!
シーズン別イベントを利用してアクセスアップを図る
以前、クライアントのお菓子屋さんに【予算別バレンタインチョコ&ケーキ】という特集ページを提案したことがあります。
内容は、今年のバレンタインの平均予算情報を掲載し、その情報を軸に、贅沢商品と平均予算商品とリーズナブル商品に分け、お勧めのケーキとチョコレートを紹介するという簡単なものです。
12月の末ごろに特集ページをオープンさせ、1月から多くのアクセスを獲得しました。もともと2月は多くのお客様が訪れ、年間でもっとも売り上げが出る月でしたが、この特集ページを用意した年は、過去一番の売り上げを記録させていただけました。
お菓子業界だけでなく、それぞれの業界や業種で需要が多く生まれる最盛期があると思います。このシーズンに向けてコンテンツを用意しておくことでアクセスアップを図ることができます。
簡単なイベントカレンダーを用意しましたので、参考までにどうぞ。
テレビの情報から旬な情報を利用してアクセスアップを図る
最近はインターネット機能が付いたテレビがあるほど、インターネットとテレビは密接に関わるようになっています。私はテレビで紹介された美味しそうなお菓子や、面白い機能の新商品など、すぐにネットで調べています。最近はこういう人がとても多いんじゃないでしょうか。
そこで、このテレビで紹介される情報を前もってリサーチし、そのテレビが放送される前にページをオープンさせておけば、放送後アクセスアップを図ることができるんです。具体的には、テレビガイドや、ネット上のテレビ欄などで情報を見つけるといいと思います。
また旬な情報を、ツールを使って調べる方法もあります。例えば、yahoo!検索ランキングというサイトの【急上昇ワードランキング】を見てみると、今実際に話題になっている出来事や人物・商品を見つけることができます。こういった情報を元にコンテンツを作ってみるものいいかもしれません。
最後に注意していただきたいのが、自分のサイト内容(テーマ)に関係の無いコンテンツを作っても意味がありません。
ゴルフ商品のECサイトで、バレンタイン特集ページを作ってもだれも見ないでしょ?(”でもちょっと斬新”) あくまでも自分のサイトに合った旬な情報を元にコンテンツを作ってください!
では、この辺で!