このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

タグ:『 経験談 』

『 経験談 』の検索結果の検索結果を一覧で表示しています。

私が出会った優秀なWebデザイナーに共通した26の特徴

私が出会った優秀なWebデザイナーに共通した26の特徴
優秀なWebデザイナーって何だろう。と考えたことはありませんか?私は昔からそんなことを考えているんですが、最近、優秀なWebデザイナーについて、なんとなくですが気づいたことがありましたので、今日はそのこと(優秀なWebデザイナーの特徴)についてまとめてみようと思います。 こうして優秀なWEBデザイナーに共通している特徴をまとめてみると、私はまだまだ小さい人(Webデザイナー)だなと痛感させられます。優秀なWebデザイナーの方々の多くは、人としても大変魅力的で、彼らの周りには自...
アーカイブ:2012年08月13日  カテゴリーデザインメモ  タグ

誹謗・中傷・反論・批判が飛び交うインターネットの世界

誹謗・中傷・反論・批判。飛び交うインターネットのイメージ
現実の世界もそうですが、インターネットの世界でも、毎日どこかで非難の矛先となり苦しんでいる人がいます。 非難の矛先となってしまった人たちの中には、激しく傷つき、立ち直れず、ひどい精神状態に追いやられてしまった人も沢山います。 でもなぜ、インターネットの世界では、現実の世界以上に誹謗・中傷・反論・批判が飛び交うのでしょうか? 匿名性が問題なのか 私は、ブログにいただいたコメントは、できるだけ掲載するようにしているのですが、熱のこもったコメントをいただく場合、1つ条件を設け、それ...
アーカイブ:2012年05月04日  カテゴリーその他  タグ

WEBディレクターとして1人前になるには徹夜をしない事!

WEBディレクターとして1人前になるには徹夜をしない事!のイメージ
なぜかこの業界の人は、『昨日は明け方まで仕事しちゃったよ』とか『もう3日も寝てないんだよね』と、寝ないことを自慢する人が結構な割合でいます。5年ほど前、私もそんなことを自慢する1人でした。長い時間働き、目をしばしばさせながら、上司に『今朝やっと完成しました』と、俺は超がんばったんだ!というように、恩着せがましく報告していました。 ただそのうちに、徹夜を繰り返すことが、クオリティーを低下させてしまうことや、自分のだらしなさ・能力の無さの表れなんだと気づいたんです。 私はWEBデ...
アーカイブ:2012年05月03日  カテゴリーディレクターの知識  タグ

Webディレクターのリアルな一日の様子

ディレクターのリアルな一日の様子のイメージ
Webディレクターの仕事はどんな流れで進んでいくかご存知でしょうか?ここで紹介する内容は、私のリアルな「3/2の一日の行動履歴」なので、もしかしたらあまり参考にならないかもしれませんが、Webディレクターの1日の流れを紹介させていただきます。 これからwebディレクターになりたいと考えている人の役に立てば幸いです。ただ私の場合フリーで仕事をしているので、現在でもデザイン業務も自ら行うことがあります。 この日もロゴデザインの仕事をしていますが、そこもあえて省かずに掲載します。も...
アーカイブ:2012年03月31日  カテゴリーディレクターメモ  タグ